MENU
Copyright (C) MITOMO TUSYO Co.,Ltd.
三友通商の物流ソリューション
豊富な実績とノウハウを活かし、食品物流のエキスパートが、お客様の発展を支える物流をご提案。
お客様の多種多様なニーズにお応えすると共に、ローコストかつ効率的な輸送サービスをご提案します。
物流センターを拠点としたトータル物流サービスをご提供します。
『安心・安全・確実』をキーワードに、安全管理体制を構築しています。
三友通商は全国の三友通商グループの中心として「安心・安全・確実」なトータル物流サービスを提供致します。
ニュース/トピックス
この度三友通商グループでは、福岡県及びローソンと協力して環境に優しく持続可能な社会を目指し、脱炭素化社会への貢献を果たすため、最新の技術を活用した水素燃料トラックを1月15日に導入致しました。 地球温暖化など環境問題は待ったなしの状況です。このトラックは、燃料として水素を使用するため、排出されるのは水蒸気のみで運行時のCO2排出ゼロを実現。従来のディーゼル車に比べ、環境負荷を大幅に削減することがで […]
三菱食品㈱様より㈱MSC NEXUSの益城低温センターが全国総会にて最優秀センターとして表彰されました。 誤納品ゼロ、安定した商品供給、様々な案件に対しスムーズな実行・積極的な取り組み姿勢が評価されました。
弊社は、福岡市を本拠地にしているアビスパ福岡を応援するため、特別なペイント車両を導入しました。この車両はアビスパ福岡のロゴやキャラクター(アビー君)をあしらったデザインとなっております。(アビスパ福岡ペイント車両17台) 福岡市を中心に糸島、筑豊、鳥栖方面で走っております。この取り組みがアビスパ福岡の応援と地域への貢献につながることを期待しています。アビスパ福岡を一緒に応援しましょう!
このたび、弊社では関西エリアで初の大規模拠点となる冷凍冷蔵物流センター『京都物流センター』を京都市伏見区に開設し稼働開始致しました。『京都物流センター』は、共同配送や中継輸送を通じて新たなビジネスモデルを追求し、「2024年問題」への課題解決を図るため、関東─九州の中継拠点として運用されます。 これからも皆様のご期待に沿えるよう、新たな挑戦を従業員一丸となって努力して参りますので、今後とも変わら […]
三友通商株式会社は、京都市が先進的なSDGsの達成に向けて活動しているプロジェクトの一つである、京都市立芸術大学移転整備について企業版ふるさと納税を行い、京都市長より表彰されましたのでお知らせ致します。
2023年11月12日に開催された 第8回 ロジネット協力会ドライバーコンテスト全国大会に、九州ブロック大会で優勝した三友ロジスティクス広域配車センターの松本健太郎選手が出場いたしました。 全国各支部の上位入賞者が参加する全国大会でハイレベルな競技(点検、学科)が繰り広げられました。 結果、僅差で惜しくも3位という成績となりました。またブロック団体戦では日本通運株式会社博多港支店様と共に、こちら […]
採用情報