MENU
Copyright (C) MITOMO TUSYO Co.,Ltd.
三友通商の物流ソリューション
豊富な実績とノウハウを活かし、食品物流のエキスパートが、お客様の発展を支える物流をご提案。
お客様の多種多様なニーズにお応えすると共に、ローコストかつ効率的な輸送サービスをご提案します。
物流センターを拠点としたトータル物流サービスをご提供します。
『安心・安全・確実』をキーワードに、安全管理体制を構築しています。
三友通商は全国の三友通商グループの中心として「安心・安全・確実」なトータル物流サービスを提供致します。
ニュース/トピックス
2023年11月12日に開催された 第8回 ロジネット協力会ドライバーコンテスト全国大会に、九州ブロック大会で優勝した三友ロジスティクス広域配車センターの松本健太郎選手が出場いたしました。 全国各支部の上位入賞者が参加する全国大会でハイレベルな競技(点検、学科)が繰り広げられました。 結果、僅差で惜しくも3位という成績となりました。またブロック団体戦では日本通運株式会社博多港支店様と共に、こちら […]
2023年10月6日(金)に開園以来初の運動会を開催しました。 当日は天候にも恵まれ、子どもたちにけがなどなく、無事開催できた事に心より感謝申し上げます。子どもたちと保護者の皆様が一緒に楽しいひとときを過ごすことができたと思っています。 運動会当日は、子どもたちが笑顔(と、ちょっぴり涙あり)で保護者の皆様と一緒に競技に参加する様子がとても良かったと思います。子どもたちの成長を見ることができて嬉しい […]
2023年9月24日(日)に行われた、ロジネット協力会ドライバーコンテスト九州ブロック大会が開催され、弊社代表として松本健太郎選手(三友ロジスティクス 広域配車センター)が出場し、見事優勝致しました。 素晴らしい活躍を見せた松本選手、また日曜日にも関わらず応援して頂いた社員の皆さま、お忙しい中お疲れ様でした。優勝した松本選手は、11月12日に行われる、ロジネット協力会ドライバーコンテスト全国大会に […]
三友通商株式会社は2023年8月6と7日に被爆地・長崎の原爆資料館などで行われた「国連とウクライナ政府から直接学ぶSDGs、そして平和in長崎2023」に対し、一社提供の特別協賛をさせて頂きました。 2025年に国際連合設立80周年を迎えるのを前に、持続可能な開発目標(SDGs)の実質的なトップ機関である国連経済社会理事会や、現在ロシアの侵略に苦しんでいるウクライナの国連代表部、および日本政府国連 […]
三友通商株式会社は、物流サービス事業ならびにITオートメーション事業を展開する株式会社関通(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長 達城 久裕、以下関通)と、「食品向けワンストップ物流サービス」の協業を開始いたします。 冷凍冷蔵の輸送インフラや冷凍冷蔵倉庫のキャパシティーを強みとする当社と、庫内オペレーションのノウハウやWMS等のシステムを強みとする関通との協業により、様々なニーズに対応できる体制を整 […]
弊社は2023年8月29日(火)に三友通商グループドライバーコンテスト(東日本ブロック)を開催致しました。 新型コロナウイルスの影響で、3年連続で中止となっておりましたが、4年ぶりの開催となりました。 今年で4回目となりましたドライバーコンテストは、各拠点から選抜された6選手が熱戦を繰り広げました。 当日は快晴で日中の気温が上がり競技者や見学者の体調など不安もありましたが、無事コンテストを終 […]
採用情報